法人向け扇子 : ビジネスを広げる和のおもてなし

Manyo’s Fan for Business

ビジネスを広げる
和のおもてなし

海外ビジネスシーンに
縁起物の手土産を

扇子は日本で生まれ、古来より受け継がれてきた日本の伝統工芸品です。開くと先へ向かって広がることから、末広(すえひろ)とも呼ばれ、縁起物として親しまれてきました。

絵柄は吉祥紋様をはじめ、健康長寿・商売繁盛・必勝祈願などを願うものが多く、ビジネスパートナーへの思いやりの気持ちを込めたコミュニケーションツールとしてご利用いただけます。

ぜひ扇子を広げて日本ならではのおもてなしの心を伝え、異文化交流やパートナーシップの拡大にご活用ください。

軽量・コンパクト
出張土産にも最適

扇子は長さ約22cm、重さは150g程度。軽く嵩張らず、持ち運びに最適です。また、先方様の信仰や慣習、食文化や賞味期限などを心配する事なくお贈りいただけるアイテムです。

扇専門店 万葉では、確かな品質の扇子を豊富に取り揃え、名入れ扇子やロゴ入り特注扇子もお作りしています。ビジネスシーンに相応しい品格ある贈り物として、ひとつひとつ和紙で美しく包装いたします。
大切なビジネスパートナー様へ日本の伝統美と和の心がこもった贈り物を。

ご注文の流れ

お問合せ

お客様のご要望、ご質問を承ります。お気軽にお問合せください。
・チャット(右下の吹き出しマーク) 
・お問い合わせページ

・万葉公式LINE

お打合せ

お客様のご利用目的、ご要望やご相談をお伺いいたします。

ご提案、お見積
(無料)

お客様のご要望をもとにお見積書を作成いたします。
ご利用シーンを踏まえ、贈り先様に相応しい商品やデザイン、オプション、費用、納期をご提案いたします。

ご注文、お支払

ご注文受付後、請求書をお送りいたします。
*当社 株式会社万葉は適格請求書発行事業者です。適格請求書(納品書、領収書)を発行しております。
【登録番号】 T3010501012837

製作

お客様のご指定の納品場所へ配送いたします。

事例紹介

国際交流 贈呈品

国際交流 贈呈品

東京都立日比谷高等学校様より、韓国姉妹校への贈呈品に名入れ飾扇子をご依頼いただきました。

制作事例詳細
海外出張土産

海外出張土産

インド出張の手土産に伝統美を活かした扇子をお選びいただきました。カタカナ名入れによって特別感を演出。

制作事例詳細
オリジナル記念品

オリジナル記念品

業界団体様の創立五十周年記念式典の記念品に「夏大島」で仕立てた最高級扇子をお選びいただきました。

制作事例詳細
特注デザイン扇子

特注デザイン扇子

特別な記念の内祝いに藤の花をあしらった特注デザイン扇子製作をご依頼いただきました。

制作事例詳細
開店祝

開店祝

浅草の茶道体験サロン「和茶子」様の開店祝いに名入れ飾扇子をお贈りしました。

制作事例詳細
手土産

手土産

アメリカから日本を訪れる特別な顧客を迎えるにあたり、「赤富士」の扇子を手土産にお選びいただきました。

制作事例詳細
事例一覧

おすすめ商品

お問合せ

扇子選びのお手伝い、名入れや特注デザインのご相談、お見積のご依頼は下記までご連絡ください。
ご相談は店舗でも承っております。どうぞお気軽にお問合せください。

当店は東京 浅草にございます扇専門店です。
贈り物やお土産に最適な夏扇子、日本舞踊等にご使用いただく舞扇子、季節やシーンに合わせてお楽しみいただける飾扇子、祝儀扇、茶扇など、多種多様なお扇子を取り揃えております。また、手描き名入れや特注扇子の制作も承っております。

熟練した職人の手仕事により作り上げられる扇子には、日本の伝統美が凝縮されています。伝統工芸品である扇子と日本文化の素晴らしさを世界へ、未来へとお届けする一助となるべくこれからも日々たゆまぬ努力を重ねて参ります。

店舗名 扇専門店 万葉
電話番号 0120-62-0707
営業時間 月〜金曜日:9時〜18時 土,日曜,祝祭日:9時〜17時
アクセス ・東京メトロ銀座線 浅草駅 2番出口より徒歩4分/田原町駅 3番出口より徒歩5分
・都営浅草線 浅草駅 A4出口より徒歩3分
・東武スカイツリーライン 浅草駅 正面口より徒歩5分
・つくばエクスプレス 浅草駅 A1出口より徒歩7分
扇専門店 万葉 オンラインショップ